職種・条件
勤務地 | 【グループホーム花園の⾥】
⾦沢市岸川町に20番地 【グループホーム⼤桑】 ⾦沢市⼤桑2丁⽬250番地 【グループホーム桜丘】 ⾦沢市鳴和台318番地 【グループホーム庄の⾥】 河北郡津幡町字庄ニ69番地 ★希望の勤務地をお伝えください ★マイカー通勤可︕ |
---|---|
求人職種 | ケアスタッフ/チームケア |
職務内容 | 認知症高齢者の生活支援
⼊居者様の⽣活⽀援をお願いします。⼀般の介護施設 のような室内レクリエーションより、利⽤者様の思い出の場所に出かけたり、買い物を楽しんだり等、外出 ⽀援が多いことも特徴。他、⾷事・⼊浴・排泄介助等の お⼿伝いもあります。未経験の⽅でも、最初はやり⽅ をお⾒せして徐々にお任せするので安⼼して下さい。 いずれも⼊居者様のペースに合わせることを尊重し ているので、「⼀⽇のスケジュール」的なものに追われ ることなく、落ち着いた雰囲気の中お⼀⼈おひとりの ことを考えたお⼿伝いができます。 |
雇用形態 | 正職員 |
雇用開始日 | 随時(採用次第すぐ) |
雇用終了日 | 定めなし |
福祉資格要件 | 不問 |
---|---|
その他資格(免許等) | 普通自動車免許必須(AT限定可) |
福祉関係業務経験 | 不問 |
学歴 | 不問 |
年齢要件 | ~64歳 |
募集対象・応募条件備考 | ※介護に熱い思いのある方、壁にぶち当たっている方、是非一度お話ししてみませんか!! ※介護未経験の方も大歓迎です。 |
賃金・時間等
賃金 | ⽉給17万4000円〜
+処遇⼿当2万5000円〜 +諸⼿当別途他 ※⼀律夜勤⼿当4回分2万4000円含む。4回を超えた場合は別途⽀給(6000円/回) ■⽉収例22万6000円 (⼊社1年⽬・夜勤6回) ⽉給17万4000円+処遇⼿当2万5000円+夜勤⼿当1万2000 円+資格⼿当5000円+通勤⼿当5000円+住宅⼿当5000円 ■⽉収例25万2000円 (⼊社4年⽬・夜勤5回) ⽉給19万4000円+処遇⼿当3万円+夜勤⼿当6000円+資格 ⼿当5000円+残業⼿当8000円+通勤⼿当4000円+住宅⼿当 5000円 |
---|---|
夜勤手当 | 6,000円/回 |
通勤手当 | あり(上限12,000円) |
賃金締切日 | 月末 |
賃金支払日 | 翌月15日 |
賞与 | あり(年2回/7⽉・12⽉)
※2019年⽀給実績︓4ヶ⽉分 賞与時に特定処遇改善金の支給あり |
昇給 | あり(年1回/4⽉) |
その他手当・賃金等備考 | 処遇⼿当2万5000円〜3万円
資格⼿当(介護福祉⼠︓5000円、介護⽀援専⾨員︓1万5000 円) 通勤交通費 住宅⼿当 扶養⼿当 |
主な勤務体制 | 早朝・夜間・夜勤あり |
---|---|
勤務時間 | 07:00 ~ 16:00 08:30 ~ 17:30 10:30 ~ 19:30 16:30 ~ 翌09:30 ※シフト制(実働8h) ※夜勤は⽉に4〜6回 ※1ヶ⽉単位の変形労働時間制(⽉平均40時間以下) <シフト例> ⽇ ⽉ ⽕ ⽔ ⽊ ⾦ ⼟ ★ 早 遅 夜 ☆ ★ ★ 夜 ☆ ★ 早 遅 ★ ★ ★ 早 早 夜 明 ★ 遅 夜 ☆ ★ 早 遅 夜 ☆ ★ 早 遅 早…早番(7:00-16:00) 遅…遅番(10:30-19:30) 夜…夜勤(16:30〜翌9:30) ☆…夜勤明け、★…休み |
休憩時間 | 60分 |
週労働時間 | 40時間 |
時間外勤務(月平均) | 概ね7時間 |
週勤務日数(平均) | 4日~6日 |
夜勤回数(月平均) | 4回~6回 |
週休制 | 4週8休 |
---|---|
年次有給休暇 | あり ※年6日以上取得義務あり |
年間休日数 | 106 日
※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く |
社会保険 | 労災・雇用・健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 社会保険完備
退職⾦制度 産休育休制度 介護休暇制度 資格取得⽀援制度 年1回以上の法⼈研修 全職員対象の乳がん検診 |
福利厚生センター加入の有無 | なし |
退職金制度 | あり |
定年等 | 定年制度:あり(65歳)
再雇用制度:あり(70歳まで) |
備考 | ※休日は曜日不定(シフト制) ※希望休日は相談に応じます。 |